2013年04月22日
アマニコカヌークラブの休日
昨日は春の嵐が再到来しちゃいましたね汗
アマニコカヌークラブの白畑です(^^)
早朝は予定通りビーチクリーンをアマニコカヌークラブのみんなで行い


風が爆風だったので
クラブハウスでミーティング

漕ぎたいみんなは風を交わす場所を検索
朝仁から車で一時間南下

少し風はあたっていますが全然漕げます(^^)

今日は7名の仲間と遠足に変更
無人の浜を目指します(^^)

浜でお昼を食べて


少年の眼差しキラキラ

のんびり過ごします
そこから10キロほど漕いで

終了(^^)
朝仁はあんなに荒れていたのに
加計呂麻島付近はまったく波がなく漕ぐことができました(^^)
ありがっさまりょうた~!!
今週末は喜界島で海開きのカヌー教室をしてきま~す!

楽しみ(^▽^)
アマニコカヌークラブの白畑です(^^)
早朝は予定通りビーチクリーンをアマニコカヌークラブのみんなで行い


風が爆風だったので
クラブハウスでミーティング

漕ぎたいみんなは風を交わす場所を検索
朝仁から車で一時間南下

少し風はあたっていますが全然漕げます(^^)

今日は7名の仲間と遠足に変更
無人の浜を目指します(^^)

浜でお昼を食べて


少年の眼差しキラキラ

のんびり過ごします
そこから10キロほど漕いで

終了(^^)
朝仁はあんなに荒れていたのに
加計呂麻島付近はまったく波がなく漕ぐことができました(^^)
ありがっさまりょうた~!!
今週末は喜界島で海開きのカヌー教室をしてきま~す!

楽しみ(^▽^)
2013年01月29日
秘境の滝
行ってきました(^▽^)秘境の滝!!

名前は篠穂の滝!!
海から行くことしかできない特別の場所(^▽^)

アマニコカヌークラブ主催のレースが先週終わったので
リフレッシュに行ってきました!!
参加アマニコ仲間は 重山くん 泉くん 川畑さん 酒井さん 白畑です!
都合が合わずいけなかった仲間もいるのでまた次回もいきますよ(^^)
今回は嘉徳海岸から出発!
少し風が強かったけど、今までたくさん練習をつんできたみんななので
安心(^^)
アマニコカヌークラブは、ただレースで勝つために練習するのではなく、日常生活
では見ることができない奄美の美しい景色や島に行くための練習をつむのが
もう一つの目的だからです(^▽^)
人力で海を渡る力をつけることでいろんな自信につながると思うのです。
島にいてもなにもすることがない!といっていた週末から

島にいるから遊びの幅が増える週末へ!!
ワクワクする週末を過ごしたいですね(^▽^)
話は変わりましたが
無事秘境の滝へ到着!
まるでファンタジーの世界へタイムスリップした不思議な景色
同じ奄美でもいろんな「景色を見せてくれる自然に感謝(^^)

こんな壮大な自然の中に飛び込むと自分がどれだけちっぽけか思い知らされます
そして、ここで食べる食事や飲み物が本当においしく、「いただきっます」と
心から言える自分と出会えます。
みんなで協力して目的地まで行く!とても大事なことですね(^^)
帰りは自然の厳しさを痛感しながらみんな向かい風にむかって嘉徳の浜まで!!
一年前始めたばかりの頃に比べるとみんなが本当にたくましくなっていて感動です!
こうやってたくさんの仲間に支えられてアマニコカヌークラブであることに感謝(^^)
島人を中心にしたカヌークラブを目指して!
これからも楽しく漕ぎましょうね(^▽^)

名前は篠穂の滝!!
海から行くことしかできない特別の場所(^▽^)

アマニコカヌークラブ主催のレースが先週終わったので
リフレッシュに行ってきました!!
参加アマニコ仲間は 重山くん 泉くん 川畑さん 酒井さん 白畑です!
都合が合わずいけなかった仲間もいるのでまた次回もいきますよ(^^)
今回は嘉徳海岸から出発!
少し風が強かったけど、今までたくさん練習をつんできたみんななので
安心(^^)
アマニコカヌークラブは、ただレースで勝つために練習するのではなく、日常生活
では見ることができない奄美の美しい景色や島に行くための練習をつむのが
もう一つの目的だからです(^▽^)
人力で海を渡る力をつけることでいろんな自信につながると思うのです。
島にいてもなにもすることがない!といっていた週末から

島にいるから遊びの幅が増える週末へ!!
ワクワクする週末を過ごしたいですね(^▽^)
話は変わりましたが
無事秘境の滝へ到着!
まるでファンタジーの世界へタイムスリップした不思議な景色
同じ奄美でもいろんな「景色を見せてくれる自然に感謝(^^)

こんな壮大な自然の中に飛び込むと自分がどれだけちっぽけか思い知らされます
そして、ここで食べる食事や飲み物が本当においしく、「いただきっます」と
心から言える自分と出会えます。
みんなで協力して目的地まで行く!とても大事なことですね(^^)
帰りは自然の厳しさを痛感しながらみんな向かい風にむかって嘉徳の浜まで!!
一年前始めたばかりの頃に比べるとみんなが本当にたくましくなっていて感動です!
こうやってたくさんの仲間に支えられてアマニコカヌークラブであることに感謝(^^)
島人を中心にしたカヌークラブを目指して!
これからも楽しく漕ぎましょうね(^▽^)